 |
左写真の用にセットし中央に
小さな窪みを付ける
お好みの分量を入れて下さい
例 薄い珈琲 9g〜5g
濃い珈琲 10g〜15g
人数分を入れて下さい |
 |
1回目
小さな窪みの一点に細く絞った
お湯を注ぎます、泡が珈琲の粉を
覆い尽くすまで注ぎます。 |
 |
膨れた泡が徐々に沈んでいます
この時ポットのお湯を冷めない
様にして下さい。
常時95℃〜98℃を保って下さい |
 |
2回目
中央からのの字を描く様にお湯を
注いで下さい。 |
 |
泡が膨れきったらお湯を注ぐのを止め
てください。1〜2杯は是で終りです
3人以上は3回・4回と2回目と同じ
様にお湯を注いで下さい
|
 |
人数の分量出来ればサーバーから
ドリッパーを。外して下さい |